トップス(日本サイズ)
海外サイズ S は日本サイズ Mに相当します。
Name | Size | Price |
---|---|---|
![]()
NAMINORI AIZOME ECO TEE INDIGO【オンラインストア限定発売】
|
S, M, L, XL |
¥32,890 (税込)
詳細
|
![]()
NAMINORI AIZOME ECO ALOHA 【オンラインストア限定発売】
|
S, M, L, XL |
¥35,090 (税込)
詳細
|
今回のQUIKSILVER×TOKOLOコレクションにおいて、もっともエクスクルーシブなプロダクトが、“NAMINORI AIZOME”の名を冠したこちらの2アイテム。野老氏のラブコールを受けて、世界を股にかけ活動する阿波藍の藍師・染師BUAISOUが、一枚一枚手作業で丹精込めて染め上げました。染料の主な原料は、タデ科に属する藍という植物ですが、彼らはまず農家としてそれらを種から育て、染料の素となる?をつくり、それらを発酵させた液で染め上げて作品にまで落とし込むという、“Farm to Wear”かつオーセンティックなプロダクトだけを手がけています。
阿波藍はかつて、徳島において稲作をはるかに凌ぐ地の名産品でした。日本の三大暴れ川と呼ばれ、高知、徳島を流れ、紀伊水道に注ぐ吉野川が氾濫を起こすたびに、肥沃な土壌が徳島平野に流れ込み、その地で藍が育てられたと言います。明治に入ってからの海外原料流入や戦時中の作付け禁止で、一時は途切れそうになった徳島の藍文化も、多くの方々の不断の努力で今年、文化庁の日本遺産にも認定されました。
藍は、染め重ねていく段階で、50種類とも100種類とも言われる色のグラデーションが生まれますが、そのなかに「勝色」と呼ばれる濃い藍色があります。昔から武士たちが、戦において甲冑を装備する際身に着けた鎧下と呼ばれる肌着が、勝色で染められました。藍で色濃く染めた生地は、消臭・抗酸化、抗菌、防虫、防炎、堅牢などさまざまな効果があり、厳しい条件下でその機能を発揮します。実際、濃い色を生地に染み込ませるために、布を叩きながら染めていたため、叩くという意味の「褐つ」を「勝つ」にかけた、勝利への験担ぎから命名された藍の色名でもあります。質実剛健だった武士たちが、ここぞの大一番で好んで着ていた強い青。そんなストーリーを持つわが国の伝統色を、「波乗りジャパン」の選手たちにも身に着けてもらいたいという野老氏の、そしてブランドの篤い思いがあります。
明治初期に来日したヨーロッパの人々から、当時の街並みや庶民の衣服に溶け込んだ美しい藍色が、たびたび「ジャパンブルー」と形容されたように、藍染はいまもこの国の文化に息づいています。
そして来年、野老氏が“みんなの青”と形容した美しきジャパンブルーが再び、世界をひとつに繋げます。
ご注文いただきました商品は、全て佐川急便株式会社より発送いたします。
通常1~3営業日以内に発送いたします。
配送地域によって異なりますがご注文後、通常2~7日でのお届けとなります。
※出荷状況や交通状況や天候、地域により若干のお時間をいただくことが御座います。あらかじめご了承下さい。
ご注文いただいた日から7日目以降~7日間の配送日時の指定が可能です。日付と時間の指定が必須となっております。
※配送日を希望されない場合は最短でお届けいたします。
ご指定頂ける時間は下記のとおりです。
※離島・沖縄など、一部の地域において時間指定サービスを設定しても、指定日のご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
商品配送状況は、下記の佐川急便“お荷物お問い合わせサービス”よりリアルタイムにご確認いただくことが可能です。
確認の際は、商品発送後にお送りするメール「商品発送のご連絡」記載の「お荷物お問い合わせ番号」をご用意ください。
佐川急便お荷物お問い合わせサービス : http://k3k.sagawa-exp.co.jp
※携帯からもご利用いただけます。
商品到着後14日以内は一部商品を除き、返品、交換が可能です。 セール商品の返品はできません。予めご了承ください。 また、ご注文確定後のキャンセル、ご注文内容の変更はできません。
※お客様都合の交換をご希望される場合は事前に会員登録が必要です。
※交換についてはご相談ください
詳しくは「ご利用ガイド」をご参照ください。
海外サイズ S は日本サイズ Mに相当します。